こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。今日は「弘法さん」で親しまれている知立市の遍照院さんに行ってきました。
遍照院さんは名鉄本線の知立駅から歩いて19分、約1.5㎞の距離です。
知立駅周辺は名鉄の高架化工事が進んでいます。
しばらく明治用水の暗渠を歩きます。
遍照院までの道は仏壇屋さんが多いですね。
レトロな郵便ポスト。
こちらも仏壇屋さん。
弘法通りと呼ばれる道を歩きます。
うなぎ屋さんの弘常屋さんがでてきたら遍照院に到着です。こちらは三河一色産のうなぎを炭火で焼いて提供しているそうですね。
遍照院(へんじょういん)は、愛知県知立市弘法町にある真言宗豊山派の寺院。山号は弘法山。本尊は空海自らが彫ったと伝承される見返り姿の自像。三河三弘法の一番札所であり、第二番西福寺、第三番密蔵院とつづく。このため、地元では「見返弘法」や「知立の弘法さん」として親しまれ、縁日には多くの参拝客で賑わう。
見返弘法というのはご本尊の像が後ろを振り向いているからだそうですね。
境内には本堂のほかいろいろなお堂があります。
遍照院の銘が刻まれた門。
こちらが本堂です。
見返弘法大師の大提灯。堂の地下を巡る戒壇めぐりも行われています。(有料)
奥の院堂。四国八十八ケ所お砂踏み霊場が設けられています。
こちらは薬師堂。無病息災、諸病平癒に霊験あらたかとか。
南無薬師如来と書かれた提灯が並びます。
境内の立派なクスノキ。
境内にはそのほか水子供養の水子堂や不動堂、弁天堂などあり、ここに来ればどんなお願いにも対応していただけそうですね。
公式ホームページはこちら