愛知お散歩なび

愛知お散歩人のほとんどうどんが公園、施設、工場、神社仏閣、その他いろいろ興味のおもむくまま歩き回ります。なるべく車を使わないエコな旅をします。

知多半島一周ウォークDAY3 武豊ー河和(武豊町・美浜町)

こんにちは! 愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。今日はダイエット目的の知多半島一周ウォークの3日目、武豊から河和までを歩きます。

 

 

目次

 

武豊駅がスタートです

 

f:id:tamikiti67:20191021172017j:plain

出発は第2日目のゴールのJR武豊線の武豊駅です。一日の乗車人員は2018年の統計でわずか677人ということで終着駅にも関わらず無人駅です。近くの名鉄の知多武豊駅が3,181人/日ですから完全に負けています。

 

aichi-osanpo.hatenablog.com

 

すぐに海が見えてきます あたりは工業地帯

 

f:id:tamikiti67:20191021172109j:plain

駅を東に300mほど行くと海になり大きな水門があります。この手前の川はきれいではありませんが、ボラなのでしょうか? 40~50cmくらいの大きさの魚がうじゃうじゃいて、時折水面高く飛び跳ねていました。

 

f:id:tamikiti67:20191021173256j:plain

今回の知多半島ウォークではじめて海を見ましたが、あまりきれいな海ではありません。工業地帯の一角です。

 

f:id:tamikiti67:20191021173326j:plain

レジャーボートの係留地になっています。

 

f:id:tamikiti67:20191021173311j:plain

廃棄されている船もあります。ゴミも多いです。あまり歩いて気分のいいところではありません。

 

f:id:tamikiti67:20191021173339j:plain

衣浦湾の対岸には世界最大規模の石炭火力発電所とも言われる中部電力碧南火力発電所があります。建屋が5つある通り1号機から5号機まであります。

 

f:id:tamikiti67:20191021173357j:plain

こちらは中山製鋼所および中山名古屋共同発電名古屋発電所です。火力発電所で1号機,2号機とあるようで、2本の煙突からモクモク白煙が出ています。ここからは温排水が常に海に放出されるので、対岸の碧南火力発電所付近とともに海釣りのポイントになっているようです。

 

中山名古屋共同発電名古屋発電所 - Wikipedia

 

転車台ポケットパーク

 

f:id:tamikiti67:20191021173453j:plain

すぐ近くには転車台ポケットパークという公園がありますが、もともとは武豊線の旧武豊港駅でした。現在は今日の出発地点である武豊駅が武豊線の終着駅ですが、1965年までは武豊駅から1㎞はなれたここまで鉄道が来ていたようです。

 

 

f:id:tamikiti67:20191021173417j:plain

そして当時の名残の蒸気機関車の方向を転換する転車台が保存され、公園の名前の由来になっています。ここで折り返し運転を行っていたんですね。

 

f:id:tamikiti67:20191021173434j:plain

 

f:id:tamikiti67:20191021173552j:plain

武豊港駅 - Wikipedia

 

武豊町は味噌とたまり醤油の産地でした

 

f:id:tamikiti67:20191021173517j:plain

周辺は味噌とたまり醤油の醸造蔵が立ち並びます。

 

f:id:tamikiti67:20191021173533j:plain

 

f:id:tamikiti67:20191021173607j:plain

その中でも泉万醸造はいろいろな製品を手掛ける食品メーカーです。

izuman.jp

 

f:id:tamikiti67:20191021173624j:plain

このあたりは黒壁の雰囲気のある街並みです。

 

f:id:tamikiti67:20191021173638j:plain

 

f:id:tamikiti67:20191021173655j:plain

愛知県ならではの調味料「豆みそ」をつくる過程で、にじみ出た液体だけを取り出したのがはじまりといわれるたまりしょうゆ。
とろみと濃厚なうま味、独特の香りが特徴で、刺身や寿司、照り焼き、佃煮、せんべいなどにも使われています。豆みそ同様にたまりしょうゆも、郷土の味に欠かせない調味料です。

たまりしょうゆって、どんなしょうゆ?|たまりしょうゆ博物館|愛知のたまりしょうゆ公式サイト

 

愛知県は、みその生産量は全国第2位、醤油は全国第3位らしいですね。たしかに味噌煮込みうどんや味噌カツ、どて煮など独特の味噌文化がありますが、たまりはその副産物としてうまれているわけですね。

 

f:id:tamikiti67:20191021173710j:plain

このあたりはすべて味噌、たまりの製造所です。

 

f:id:tamikiti67:20191021173726j:plain

歩いていると大きな仕込み樽も見えます。

 

f:id:tamikiti67:20191021173742j:plain

これは味噌を仕込む際の重石でしょうね。平べったくて丸いよく似た形の石が何個もあります。こういう石を売っている業者もあるのでしょうか。これだけ集めるのは大変だと思います。

 

武豊火力発電所は工事中です

 

f:id:tamikiti67:20191021173829j:plain

武豊町にはもともと中部電力の120万KW級の石油火力発電所がありましたが、老朽化のため解体及び、新規で石炭&木質バイオマスによる火力発電所を建てる大工事が株式会社JERAのもとに進められています。

 

www.jera.co.jp

 

f:id:tamikiti67:20191021173857j:plain

巨大なクレーンが何本も林立しています。工事は鹿島や大成建設が担当しています。

 

美浜町に入りました

 

f:id:tamikiti67:20191021173844j:plain

武豊町から美浜町に入りました。

 

f:id:tamikiti67:20191021174028j:plain

先ほどの武豊発電所の工事現場が遠くなりました。

 

f:id:tamikiti67:20191021173910j:plain

このあたりでやっと海らしい海に出ましたが・・・

 

f:id:tamikiti67:20191021173934j:plain

後ろを振り向くと産廃置き場? 津波か伊勢湾台風級の高潮がくればあっという間に海に流れて行ってしまいそうです。なかなか気持ちよく歩ける海沿いの道は現れません。

 

f:id:tamikiti67:20191021174013j:plain

天気も今にも雨が降り出しそうな天気です。

 

f:id:tamikiti67:20191021174102j:plain

美浜町布土の集落内を歩きます。

 

f:id:tamikiti67:20191021174044j:plain

レトロな時計がありました。「心と時常に正しかれ」 コンクリートの柱に時計が埋め込まれています。

 

f:id:tamikiti67:20191021174117j:plain

名鉄の河和口駅付近にくるとやっと海らしい海になってきました。ここで用意してあった昼食のパンをほおばりました。

 

f:id:tamikiti67:20191021174137j:plain

そしてすぐ横の河和口駅でトイレ休憩です。

 

f:id:tamikiti67:20191021174154j:plain

国道247号線に沿って南に進みます。交通量の多い道です。

 

南知多名物の大砲巻

 

f:id:tamikiti67:20191021174230j:plain

南知多名物の大砲巻の看板がありました。私の勝手な想像ですが知立の大あんまきを巨大化したようなお菓子だと思います。まだ、食べたことがありません・・・

 

www.aichi-mihama.com

 

f:id:tamikiti67:20191021174209j:plain

「大砲巻総本舗 飴文老舗」さんは、江戸末期に飴作りを営む和菓子店として創業された、150年以上もの歴史ある老舗の和菓子店だとか。「大砲巻」のほかにもくず巻やわらび巻など、大砲巻の焼皮で餡やお餅を巻かれた和菓子が人気らしいです。車で通りすがりの際はなにか買ってみようと思います。今日は徒歩なのでスルーします。

 

戸塚ヨットスクールはまだ存在している

 

f:id:tamikiti67:20191021174258j:plain

しばらくいくと見えてくるのが1970年代から80年代前半にかけて、世間を騒がした戸塚ヨットスクールの建物が見えてきます。50代以上の人は知ってると思いますが、それ以下だと知らないかもしれません。私は当時小学生でリアルタイムでヨットスクールに関するニュースを見ていました。

 

f:id:tamikiti67:20191021174328j:plain

今もスクールは営業されているとか・・・ 通りかかったら人の気配はありありませんでしたが、わりと新しそうなウェットスーツが干してあったりしました。不気味です。

 

ja.wikipedia.org

 

f:id:tamikiti67:20191021174344j:plain

すぐに今日のゴールの名鉄河和駅が見えてきました。右側の建物の中に駅は入っています。駅は名鉄パレというスーパーと同じ建物内にあります。

 

今日のゴール地点の名鉄河和駅

 

f:id:tamikiti67:20191021174420j:plain

河和駅は河和線の終着駅で、常に駅員がいる有人駅です。

 

f:id:tamikiti67:20191021174437j:plain

知多半島南部のローカル線のわりには2面4線の立派な駅です。ここから名古屋や岐阜方面に電車が出発していきます。

河和駅 - Wikipedia

 

f:id:tamikiti67:20191021174454j:plain

特急と急行が並びます。

 

f:id:tamikiti67:20191021174510j:plain

私が乗ったのは先発の金山行普通電車です。名鉄武豊駅までこれに乗車し、少し歩いてJR武豊駅から武豊線に乗って帰ります。今日の歩行距離は11㎞でした。次回はいよいよ知多半島の先端、師崎に行きます。