愛知お散歩なび

愛知お散歩人のほとんどうどんが公園、施設、工場、神社仏閣、その他いろいろ興味のおもむくまま歩き回ります。なるべく車を使わないエコな旅をします。

一畑山薬師寺と牛乗山ハイキング(岡崎市)

f:id:tamikiti67:20240107141126j:image

こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。

 

今日は名鉄名古屋本線の藤川駅で下車し、駅からも見える牛乗山を目指して歩きます。牛乗山は一幡山薬師寺のすぐ近くにある標高172mの山です。


f:id:tamikiti67:20240107141149j:image

駅を出て国道1号線沿いに少し歩きます。

 

 

関山神社


f:id:tamikiti67:20240107141217j:image

10分ほどで関山神社里宮に到着しました。


f:id:tamikiti67:20240107141243j:image

藤川地区の鎮守様だそうです。


f:id:tamikiti67:20240107141311j:image

神社脇に牛乗山登山口があります。案内板によると登った先に関山神社の奥宮があるようです。


f:id:tamikiti67:20240107141342j:image

岩の多い山道です。


f:id:tamikiti67:20240107141359j:image

10分ほど歩くと関山神社奥宮に到着しました。

 

 

一畑山薬師寺


f:id:tamikiti67:20240107141427j:image

奥宮から進むとすぐに一畑山薬師寺が見えてきました。


f:id:tamikiti67:20240107141450j:image

もともと名古屋にあったようですが、昭和55年にこの地に移ってきたようです。

 

ichihatasan.or.jp


f:id:tamikiti67:20240107141507j:image

本堂です。本尊である一畑薬師瑠璃光如来をはじめ、日光菩薩、月光菩薩、十二神将、大日大聖不動明王が祀られているそうです。

 

瑠璃光殿です。

 

全長8.94mの一畑薬師瑠璃光如来様純金箔涅槃像が祀られています。拝観無料でした。

 

訪れた日は1月7日で、まだ初詣の客で賑わっていました。

 

「御霊泉開運うどん」や「良縁厄除けだんご」などが名物の喫茶コーナーも多くの人で賑わっていました。

 

多くの参拝客でにぎわう縁起物売り場です。

 

車の御祈祷も行われていました。

 

1,400台が止められるという無料大駐車場も、ほぼほぼ満車状態です。

 

砂利駐車場

 

牛乗山へ向かうことにしました。

 

砂利の第2駐車場を通りますが、さすがにこちらは車はわずかしかとまっていませんでした。

 

奥三河の山々が良く見えます。右のほうが本宮山ですね。

 

おおらく豊田の寧比曽岳(1,121m)方面です。

 

牛乗山

 

駐車場の端から牛乗山への道が始まります。ただしすでに山頂近くまで登ってきているので、ほとんどフラットな道です。

 

ものの3分もしないうちに開けた場所に出ました。どうやらここが牛乗山のようです。

 

山頂は牛乗山第三紀末波蝕巨礫群として岡崎市天然記念物に指定されています。

 

藤川町の牛乗山の基盤は、領家変成岩類に属する石英片岩及び雲母片岩より成り、その浸食面上に第三紀の巨礫や砂礫から成る地層が不整合に重なっています。三河地方における地殻変動の様子を見ることができ、地質学上貴重なものです。

市指定:天然記念物 牛乗山第三紀末波蝕巨礫群 | 岡崎市ホームページ

 

 

岩がちな下山路には石仏が多くありました。

 

山道を下りた先は白馬山阿弥陀寺というお寺でした。

 

国道1号線沿いを藤川駅へと歩きます。約1時間半ほどのお手軽ハイキングコースでした。