愛知お散歩なび

愛知お散歩人のほとんどうどんが公園、施設、工場、神社仏閣、その他いろいろ興味のおもむくまま歩き回ります。なるべく車を使わないエコな旅をします。

名古屋環状線ウォークその3 大曽根駅ー笠寺駅

こんにちは!愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。名古屋環状線に沿って歩く3日目です。

 

※歩いたのは2月26日です。

 

 

aichi-osanpo.hatenablog.com

 

aichi-osanpo.hatenablog.com

 

 

 

名古屋環状線

 

f:id:tamikiti67:20220218165600p:plain

名古屋環状線

 

名古屋環状線は名古屋市内を環状に結ぶ市道で1周約34.8㎞。だいたい名古屋の中心部がこの中に納まります。

 

環状線は市道とはいえ片側2~3車線の大きな通りで、途中国道23号線や22号線とも重複します。全体的に交通量の多い道です。

 

この日は名古屋市の北から南へ歩く大曽根駅から笠寺駅までのコースです。ちょっと寄り道も含めて約13Kmのコースです。

 

東区、千種区、昭和区、瑞穂区、南区と歩きます。

 

大曽根駅(東区)

 

f:id:tamikiti67:20220226172716j:plain

スタート地点の大曽根駅です。この日は前回と違って暖かくてウォーキング日和です。

 

f:id:tamikiti67:20220226172749j:plain

まずは広い敷地の三菱電機名古屋製作所の横を歩きます。

 

f:id:tamikiti67:20220226172838j:plain

名城大学のナゴヤドーム前キャンパス。

 

f:id:tamikiti67:20220226173137j:plain

イオンモールナゴヤドームです。

 

バンテリンドーム

 

f:id:tamikiti67:20220226173053j:plain

上空から見たナゴヤドームことバンテリンドームです。遠くに名古屋駅の高層ビル群が見えます。

 

(ドームの壁面にあった写真を撮影しました。)

 

f:id:tamikiti67:20220226172923j:plain

ドラゴンズの試合がある時は、多くの人が歩くことになる、イオンモール横の歩道を歩きます。

 

f:id:tamikiti67:20220226172950j:plain

ナゴヤドームは2021年からネーミングライツでバンテリンドームという名になりました。

 

f:id:tamikiti67:20220226173019j:plain

バンテリンの頭につくKOWAはキャベジンコーワやコルゲンコーワなどで知られる興和です。(非上場)

 

f:id:tamikiti67:20220226173029j:plain

この日はイベントが何もなく、歩いている人も少ないです。お店も閉まっていました。

 

f:id:tamikiti67:20220226173117j:plain

貧打の弱小ドラゴンズ。立浪監督を迎えて今年はどうでしょうか。

 

カッチン玉祭

 

f:id:tamikiti67:20220226173326j:plain

バンテリンドームからそれほど遠くない六所神社では、お祭りが行われていました。

 

f:id:tamikiti67:20220226173336j:plain

カッチン玉祭というそうです。初めて聞きました。

 

f:id:tamikiti67:20220226173232j:plain

このレインボーカラーの巨大なスーパーボールのようなものがカッチン玉みたいです。

 

f:id:tamikiti67:20220226173252j:plain

絵馬もカッチン玉デザイン。何でしょう? このカッチン玉は?


f:id:tamikiti67:20220227002430j:image

カッチン玉飴が一本300円で売られていました。


f:id:tamikiti67:20220227002528j:image

カッチン玉飴です。

 

毎年2月26日には「カッチン玉祭り」と称し、安産・生育・厄除けを祈るお祭りが行われる。


この日にしか買えない「カッチン玉」は、竹の先に白・赤・青・黄の飴を丸く練り固めたもので、境内の内と外に立ち並ぶ百数十件の露天の中でこの飴が売られる。


「カッチン玉」が売られるようになったのは明治の初め頃で、その昔六所神社の森は鬱蒼とした木が繁り昼なお暗く、蛇や蝮、藪蚊が出たので人の出入りするも恐れをなしたと云い、村人達は用心のため、竹の棒の先に松明や藁束を燃やして森に入った。
この松明を形どったものが「カッチン玉」と云われている。


又一説に、同社の森の中で旅の婦人が立派な赤子を出産し水に浸かったと云い伝え、へその緒を形どったものを「カッチン玉」とも云っている。


昔から同社の氏子には難産の婦人は一人も無く、明治30年頃 名古屋市内に赤痢が流行したときも、矢田村だけは一人の患者もいなかったと云い、氏子達は「此れも偏に六所大明神の御守護のお陰」と話していた。

 

この御霊験御利益が広まり、子供の安産、生育、厄除け等を願って一日中御祈祷やお鈴の祓いを受ける人が多く、年々参拝者が数を増しカッチン玉を買い求める人達で賑わいをみせている。

カッチン玉祭 | 宗教法人六所神社

 

f:id:tamikiti67:20220226173215j:plain

御祈祷を待つ列でしょうか。親子連れがズラリと並んでいます。


f:id:tamikiti67:20220226204316j:image

屋台もたくさん出て賑わっています。


f:id:tamikiti67:20220226204240j:image

 

 

f:id:tamikiti67:20220226173311j:plain

 

今池(千種区)

 

f:id:tamikiti67:20220226173525j:plain

名古屋の繁華街のひとつ、今池にやってきました。

 

f:id:tamikiti67:20220226173556j:plain
f:id:tamikiti67:20220226173546j:plain

通りの入り口のひとつひとつにゲートが設けられています。

 

f:id:tamikiti67:20220226173607j:plain

名古屋メシの聖地のひとつ、台湾ラーメン発祥の味仙今池本店です。聖地巡礼らしき観光客を見かけました。

 

<公式>味仙本店 - 元祖名古屋名物台湾ラーメンの中国台湾料理店

 

f:id:tamikiti67:20220226173627j:plain

最近よく目にする焼き芋自販機がありました。

 

御器所(昭和区)

 

f:id:tamikiti67:20220226173658j:plain

吹上の交差点。

 

f:id:tamikiti67:20220226173710j:plain

行列ができる人気のラーメン店「奏」(かなで)

 

f:id:tamikiti67:20220226173721j:plain

NTTドコモの阿由知ビル。

 

f:id:tamikiti67:20220226173733j:plain

昭和区役所と一体化した地下鉄桜通線・鶴舞線の御器所(ごきそ)駅。

 

f:id:tamikiti67:20220226173755j:plain

その一駅先の地下鉄桜通線の桜山駅。このあたりで今日のコースの約半分を歩きました。

 

瑞穂区

 

f:id:tamikiti67:20220226173808j:plain

巨大な名古屋市大病院。

 

f:id:tamikiti67:20220226173847j:plain

名古屋市博物館です。

 

f:id:tamikiti67:20220226173821j:plain

ロビーでちょっと休憩しました。

 

f:id:tamikiti67:20220226173927j:plain

瑞穂区役所にさしかかります。

 

f:id:tamikiti67:20220226173907j:plain

道路を挟んで瑞穂区役所の向かい側にあるのが瑞穂三丁目市場。昭和レトロな外観。

 

f:id:tamikiti67:20220226173915j:plain

通りに面して八百屋さんと洋品店さんがありました。本来は奥に長い建物のようですが、パット見たところ奥には行けなさそうでした。

 

パロマ瑞穂スタジアム~山崎川

 

f:id:tamikiti67:20220226173942j:plain

環状線から少しそれて瑞穂公園にやってきました。

 

f:id:tamikiti67:20220226174040j:plain

J1名古屋グランパスのホームスタジアムのパロマ瑞穂スタジアムですが、ただいま大規模に改修工事中でした。

 

ガス機器のパロマは瑞穂区に本社があります。

 

f:id:tamikiti67:20220226174101j:plain

こちらはパロマ瑞穂ラグビー場です。そのほかパロマ瑞穂野球場や、パロマ瑞穂テニスコート、パロマ瑞穂弓道場、パロマ瑞穂プールなどがあります。

 

f:id:tamikiti67:20220226174125j:plain

春には桜の名所として知られる山崎川沿いを歩きました。

 

f:id:tamikiti67:20220226174114j:plain

ヤブツバキの花。

 

f:id:tamikiti67:20220226174138j:plain

 

新瑞橋


f:id:tamikiti67:20220226221002j:image

地下鉄新瑞橋(あらたまばし)駅の地上にある名古屋市バスのバスターミナルです。

 

f:id:tamikiti67:20220226174156j:plain

このあたりも店が多く賑わっています。

 

f:id:tamikiti67:20220226174207j:plain

 

ゴールの笠寺駅(南区)

 

f:id:tamikiti67:20220226174234j:plain

名鉄名古屋本線の下をくぐるとゴールの笠寺駅はもうすぐです。

 

f:id:tamikiti67:20220226174244j:plain

環状線ウォークはこの前浜通交差点からスタートしました。一周達成。3日に分けてですが36Km +α 歩きとおしました。

 

f:id:tamikiti67:20220226174255j:plain

ゴールの笠寺駅です。

 

達成感はまあまあです。

 

街ナカのウォーキングというと歩きにくそうなイメージがありますが、環状線はほぼ全線にわたって幅の広い歩道がついているので非常に歩きやすかったです。

 

ウォーキングコースとしてじゅうぶんにオススメできると思います。