愛知お散歩なび

愛知お散歩人のほとんどうどんが公園、施設、工場、神社仏閣、その他いろいろ興味のおもむくまま歩き回ります。なるべく車を使わないエコな旅をします。

2021年 紅葉が見頃の明治村に行ってきました(犬山市)

こんにちは!

愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。今日は古い建物が多数保存されているテーマパーク、犬山市の明治村に行ってみます。

 

(明治村を訪問したのは11月18日です。紅葉は11月18日現在の様子です。)

 

 

わん丸君バスで明治村へ


f:id:tamikiti67:20211119201511j:plain

桃太郎神社を見た後は犬山市のコミュニティバス「わん丸君バス」で明治村へ向かいます。「わん丸君バス」の一日乗車券を持っています。一日乗車券は200円で車内で購入できます。

 

(1回乗車券=1日乗車券です)

 

犬山駅から明治村までは岐阜バスが運行していますが、こちらは明治村の正門前まで連れて行ってくれる代わりに330円とちょっとお高め。

 

ケチケチなのでついつい安いコミュニティバスを選んでしまいました。

 

www.city.inuyama.aichi.jp

 

f:id:tamikiti67:20211119201522j:plain

ただしコミュニティバスは明治村の近くの集落までしか連れて行ってくれません。民業圧迫防止なんでしょう。近くの神尾バス停から明治村正門までは歩いて15分ほどかかります。

 

ふつうに岐阜バスで行けば良かったかなと後悔しました。(笑)

 

f:id:tamikiti67:20211119201551j:plain

広大な入鹿池を眺めながら向かいます。

 

明治村正門

 

f:id:tamikiti67:20211119201629j:plain

明治村の正門に到着しました。お昼12時を少し回っています。


f:id:tamikiti67:20211119201639j:plain

明治村の入場券は大人一人2,000円です。

 

www.meijimura.com

 

f:id:tamikiti67:20211119201734j:plain

明治村は明治時代に建てられた全国各地の貴重な建物を移築し、来場者に公開するとともに保存する役割を担っています。

 

子供向けよりどちらかというと大人のためのテーマパークでしょうね。

 

村内を巡るバス、市電、SL

 

f:id:tamikiti67:20211119201929j:plain

村内はかなり広大でバスが巡っています。バスの乗車券は500円ですが、一日乗車券となっており一回乗車すればあとは何回でも利用することができます。

 

f:id:tamikiti67:20211119202030j:plain

京都市電の乗車は1回500円です。

 

f:id:tamikiti67:20211119203250j:plain

SLも走っています。SLも1回の乗車で500円です。

 

浪漫亭のオムライス

 

f:id:tamikiti67:20211119202340j:plain

まず最初に昼食をとることにしました。

 

f:id:tamikiti67:20211119202403j:plain

村内の浪漫亭というお店を利用しました。明治村は1丁目から5丁目までゾーンわけされていますが、正門からは一番遠い5丁目にあるお店です。


f:id:tamikiti67:20211120071424j:image

明治時代風のレトロなしつらえの店内です。

 

f:id:tamikiti67:20211119202443j:plain

デミグラスオムライスとトマトソースオムライス(各950円)を注文しました。

 

文明開化の味ですね。(笑)

 

www.meijimura.com

 

 

帝国ホテル中央玄関

 

f:id:tamikiti67:20211119202549j:plain

明治村のシンボルの帝国ホテル中央玄関です。フランク・ロイド・ライトの設計で有名です。

 

f:id:tamikiti67:20211119202557j:plain

ホテルフロントです。

 

f:id:tamikiti67:20211119202605j:plain

シンプルかつ重厚な造りです。

 

f:id:tamikiti67:20211119202616j:plain

直線が多用されたかっこいい空間。使っている石材も特徴的です。大谷石だそうですね。

 

f:id:tamikiti67:20211119202659j:plain

2階の一部はカフェとなっています。腹いっぱいですので利用しませんが、ずいぶん贅沢な空間だと思います。

 

隅田川新大橋

 

f:id:tamikiti67:20211119202748j:plain

(東京都中央区)

 

内閣文庫

 

f:id:tamikiti67:20211119202807j:plain

(東京都千代田区)内部には常設展示の世界のミニチュア建築がありました。

 

川崎銀行本店

 

f:id:tamikiti67:20211119202817j:plain

(東京都中央区)階段を使っててっぺんまで登ることができます。内部には明治時代の銀行に関する資料が展示されています。

 

f:id:tamikiti67:20211119202838j:plain

最上階からは入鹿池を望むことができました。

 

金沢監獄中央看守所・監房

 

f:id:tamikiti67:20211119203054j:plain

(石川県金沢市)明治時代の監獄施設の一部です。

 

f:id:tamikiti67:20211119202933j:plain

常設展示の「明治の監獄体験」です。人形がけっこうリアルですね。

 

f:id:tamikiti67:20211119203025j:plain

質素な食事です。

 

f:id:tamikiti67:20211119203034j:plain

監獄の暮らしは冬は寒そうです。

 

f:id:tamikiti67:20211119203015j:plain

独房が並びます。

 

菊の世酒蔵

 

f:id:tamikiti67:20211119203152j:plain

(愛知県刈谷市)

 

f:id:tamikiti67:20211119203235j:plain

昭和44年に解体され移築されたそうです。

 

f:id:tamikiti67:20211119203414j:plain

内部です。明治の酒造りに関する展示が並びます。解体移築の様子を記録した写真パネルも展示されていました。

 

聖ザビエル天主堂

 

f:id:tamikiti67:20211119202238j:plain

(京都市中京区)

 

f:id:tamikiti67:20211119203511j:plain

内部は荘厳な雰囲気です。映画のシーンで登場してきそう。

 

f:id:tamikiti67:20211119203528j:plain

ステンドグラスも神秘的。

 

f:id:tamikiti67:20211119203520j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119203553j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119203615j:plain

 

半田東湯

 

f:id:tamikiti67:20211119203624j:plain

(愛知県半田市)半田市の亀崎にあった公衆浴場です。

 

f:id:tamikiti67:20211119203632j:plain

浴槽から壁、床まですべて木造です。

 

f:id:tamikiti67:20211119203641j:plain

番台です。風呂は男湯、女湯とありますが、2階は休憩所として男性だけに開放されていたそうです。

 

呉服座


f:id:tamikiti67:20211119235938j:image

大阪府池田市にあった大衆演劇の劇場である呉服(くれは)座です。

 

f:id:tamikiti67:20211119203716j:plain

 

 

f:id:tamikiti67:20211119203753j:plain

内部の様子です。重要文化財に指定されている貴重な建物です。

 

本郷喜之床

 

f:id:tamikiti67:20211119203818j:plain

(東京都文京区)理髪店の建物です。

 

鉄道寮新橋工場・機械館

 

f:id:tamikiti67:20211119203935j:plain

最近、明治村で保存されるものが新たに重要文化財の認定を受けたようです。

 

f:id:tamikiti67:20211119203918j:plain

このゐのく渦巻ポンプです。

 

f:id:tamikiti67:20211119203927j:plain

便乗商品のようです。

 

f:id:tamikiti67:20211119203953j:plain

他にも貴重な機械がいろいろ保存されています。

 

尾西鉄道蒸気機関車1号&六郷川鉄橋

 

f:id:tamikiti67:20211119204018j:plain

鉄橋は東京都蒲田・神奈川県川崎間にあったものを移築したものです。多摩川にかかっていたものでしょうか。おそらく一部なんでしょうね。

 

f:id:tamikiti67:20211119204035j:plain

機関車は現在の名鉄尾西線を走っていたもののようです。

 

ブラジル移民住宅

 

f:id:tamikiti67:20211119204111j:plain

(ブラジル・サンパウロ州レジストロ市)

 

シアトル日系福音協会

 

f:id:tamikiti67:20211119204138j:plain

(アメリカ ワシントン州シアトル市)

 

f:id:tamikiti67:20211119204128j:plain

入鹿池は日本最大級の人造池です。2,015年には世界かんがい施設遺産にも登録されました。

 

名古屋衛戌病院

 

f:id:tamikiti67:20211119204211j:plain

(名古屋市中区)

 

歩兵第六聯隊(れんたい)兵舎

 

f:id:tamikiti67:20211119204407j:plain

(名古屋市中区)

 

下士官の部屋のようです。

 

f:id:tamikiti67:20211119204421j:plain

 

宗教大学車寄

 

f:id:tamikiti67:20211119204540j:plain

(東京都豊島区)

 

宗教大学という大学があったんですか?

 

神戸山手西洋人住居

 

f:id:tamikiti67:20211119204550j:plain

(神戸市生田区)

 

長崎居留地二十五番館

 

f:id:tamikiti67:20211119204746j:plain

(長崎県長崎市)

 

モダンな住宅ですね。

 

西園寺公望別邸「坐魚荘」

 

f:id:tamikiti67:20211119204911j:plain

(静岡県清水市)

 

重要文化財指定です。西園寺公望は明治から大正にかけて第12次、第14次内閣総理大臣。ここのもみじは見事に赤く紅葉していました。

 

品川灯台

 

f:id:tamikiti67:20211119205033j:plain

(東京都港区)重要文化財指定です。

 

菅島灯台付属官舎

 

f:id:tamikiti67:20211119205103j:plain

(三重県鳥羽市) 

品川灯台のとなりにある何気ない建物ですが、こちらも重要文化財指定です。

 

北里研究所・医学館

 

f:id:tamikiti67:20211119205139j:plain

(東京都港区)

 

現在もある北海道大学の古河記念講堂に似ていると思います。

 

ja.wikipedia.org

 

京都七条巡査派出所

 

f:id:tamikiti67:20211119205225j:plain

(京都市下京区)

 

札幌電話交換局

 

f:id:tamikiti67:20211119205245j:plain

(札幌市大通西)

 

重要文化財指定です。重厚な石造りの建物です。

 

安田銀行会津支店

 

f:id:tamikiti67:20211119205302j:plain

(福島県会津若松市)

 

ユニークな純和風の銀行の建物です。明治村というと洋館ばかり想像してしまいますが、こういった和風建築も多いですね。

 

京都中井酒造



f:id:tamikiti67:20211119205322j:plain

(京都市中京区)

 

東松家住宅

 

f:id:tamikiti67:20211119205332j:plain

(名古屋市中村区)

 

重要文化財指定です。

 

清水医院

 

f:id:tamikiti67:20211119205351j:plain

(長野県大桑村)

 

東山梨郡役所

 

f:id:tamikiti67:20211119205401j:plain

(山梨県山梨市)

 

重要文化財指定です。立派な建物です。

 

千早赤坂小学校講堂

 

f:id:tamikiti67:20211119205417j:plain

(大阪府千早赤坂村)

 

三重県庁舎

 

f:id:tamikiti67:20211119205529j:plain

(三重県津市)

 

重要文化財指定です。

 

二重橋飾電燈

 

f:id:tamikiti67:20211119205548j:plain

(東京都千代田区)

 

鉄道局新橋工場

 

f:id:tamikiti67:20211119205634j:plain

(東京都品川区)

f:id:tamikiti67:20211119205624j:plain

内部には明治天皇・昭和皇太后御料車が保存されています。明治村はちょっとした鉄道博物館並みに貴重な展示物が多いです。

 

大井牛肉店



f:id:tamikiti67:20211119205643j:plain
(神戸市生田区)

 

村内の飲食処として実際にすき焼きなどを提供するレストランとして利用されています。

 

聖ヨハネ教会堂

 

f:id:tamikiti67:20211119205659j:plain

(京都市下京区)

 

f:id:tamikiti67:20211119205718j:plain

内部です。

 

紅葉スポットとしての明治村

 

明治村の紅葉が見ごろでしたので、紅葉の写真だけでまとめてみようと思います。

 

f:id:tamikiti67:20211119205748j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119205511j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119205521j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119205511j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119205502j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119205426j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119205014j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204949j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204940j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204902j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204826j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204806j:plain

これは古墳だそうです。

 

f:id:tamikiti67:20211119204711j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204655j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204451j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204311j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204301j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119204243j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119203225j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119202858j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119202846j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119202738j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119202510j:plain

 

f:id:tamikiti67:20211119202501j:plain


f:id:tamikiti67:20211120000330j:image


f:id:tamikiti67:20211120000359j:image

 

名鉄バスで名古屋へ

 

f:id:tamikiti67:20211119205824j:plain

帰りは16:30発の名古屋は名鉄バスセンター行のバスで帰りました。

 

明治村は広大で保存されている建物も多く、内部まできっちり見ると2~3日はかかりそうです。

 

ここで取り上げた建物で全体の3分の2くらいです。駆け足で見学しましたが回りきれませんでした。

 

また機会があればじっくり見てみたいと思います。

 

www.meijimura.com